Amazon欲しいものリスト 連携してみた

僕がkyash cardをやめた理由|デメリットが大きすぎてヤバイ(>_<)

チャージ元となるクレジットカードのポイントに加えて、「さらに1%分のポイントがもらえてお得」と話題のkyash card(キャッシュカード)。

しかし、最大のデメリットが判明しました。

実は、サポート体制が超脆弱なのです。

大事なクレカ、何かあった時にサポート対応してもらわないといけないクレカなのに、これは心配すぎる・・・。

ということで、僕はkyashカードを解約することにしました。

kyash cardを利用中の方、これから利用しようとしている方は、ぜひこのリスクを把握した上でご利用した方が良いと思います。

何があったのかを本記事にまとめますので、ぜひ参考にしてください。

kyash cardとは?

Kyash cardは、チャージタイプのクレジットカードです。

利用金額の1%分がポイントとして付与され、そのポイントは次回以降の決済に使用できます。

すごい点は、kyash cardへのチャージに、他のクレジットカードを使えるということ。

つまり、kyash cardにチャージする際に利用したクレジットカードにも、そのカードのポイントが付き、さらに、kyash cardのポイントももらえてしまうという夢のようなクレジットカードなのです。

この仕組みを利用すれば、例えば、

  1. 楽天カードを使って、kyash cardに1万円分チャージすると、楽天カードの楽天ポイントが100ポイントもらえる。
  2. kyash cardにチャージされた1万円で1万円分お買い物をすれば、100円分のkyashポイントがもらえる。

ということになるのです。

つまり、お持ちのクレジットカードを単純に使うよりも、kyash cardにいったんチャージしてからkyash cardで決済すれば、ポイントの二重取りができちゃうのです!

ちなみに、楽天カード以外にも、kyash cardには様々なクレジットカードを紐付けてチャージすることが可能です。

thesonic-line

これはすごい!

すぐに作らなくては!

ということで、僕もサービス開始と同時にkyash cardを作りました。

ちなみに、僕が作ったのは、「kyash リアルカード」というカードです。

kyash リアルカード」は、発行手数料900円がかかりますが、実店舗で普通のクレジットカードのように決済利用することができ、利用額の1%分のkyashポイントが付くという優れものなのです。

実際、Kyashリアルカードは素晴らしいカードでした。

本当にポイントがどんどんたまります。

だから、コンビニでの買い物も、Amazonでの買い物も、全てKyashリアルカードで決済するようにしていました。

そう、あの事件が起こるまでは・・・。

ある日突然kyashアプリが使えなくなった

さて、そんなお得な「kyash card」ですが、ある日突然、なぜか「Kyashアプリ」が使えなくなってしまったのです。

これは困りました。

実は、Kyash cardは、スマホのアプリ上で、様々な操作を行う仕様になっているんです。

「Kyashアプリ」は、主に以下の2つの役割を担っています。

  1. 紐付けたクレジットカードからKyash cardにチャージする。
  2. たまったKyashポイントをKyash cardにチャージする。

これは、Kyash cardにおいて、肝となる極めて重要な機能です。

というか、せっかく貯まったポイントがチャージに使えないようでは、そもそもKyash cardを利用する意味は全くなくなってしまいます。

kyashカードへの問い合わせはメールのみ

これは大変だっ!

Kyash cardのサポートに問い合わせして、なんとかアプリを使えるようにしてもらわなくてはっ!

そう思い、問い合わせ先を調べてみました。

すると、衝撃の事実が明らかに・・・。

Kyash cardは、上記の写真のように、非常にシンプルなデザイン・・・というか、何も書かれていないデザインになっています。

カードが届いた時は、「いやー、最近のクレジットカードって、何も書かれていないのね! シンプルで素敵だわぁー」なんて、ノンキなことを言ってたのです(笑)

裏面を見てみましょう。

実は、裏面に、名前やクレジットカード番号などが書かれています。

そして、よーく見てみると・・・

あ!

ありました!

右下に小さく「お問い合わせ先」の文字がっ!

でも、ちょっと待てよ・・・?

お問い合わせ先:cs@kyash.co

むむ?

問い合わせはメールのみなのか!?

まあ、これもイマドキなんですかね。

とりあえずメールで問い合わせてみました。

問い合わせの回答に1週間以上かかる!?

Kyashにメールで問い合わせたところ、上記のような自動返信メールが返ってきました。

内容を読んで、衝撃を受けました。

お問い合わせいただき誠にありがとうございます。
いただいたお問い合わせ内容を確認し、順次対応いたします。
現在、非常に多くのお問い合わせをいただいており回答まで1週間以上お待ちいただく場合がございます
内容によりましては、調査および回答にお時間を要する場合がございますこと、あらかじめご了承くださいませ。

出典:Kyash問い合わせからの自動返信メール

ちょっと、注目してください。

回答まで1週間以上お待ちいただく場合がございます。」

お、おい!

クレジットカード会社なのに、問い合わせの回答に1週間以上かかるって、どんな体制でサポートしてんだよ!

まあ、最悪、今回の僕の事例はアプリが使えてないだけだから軽症だけど、これがもし、カード紛失とか不正利用に関する問い合わせだったら、どうするの!?

ちなみに、本記事を執筆している本日現在、問い合わせしてから1週間以上が経過しております。

本当に何の回答も来ません(笑)。

クレジットカードにおけるサポート体制の重要性

大手クレジットカードは電話番号が明記されている

今回の1件を受けて、改めて思いました。

クレジットカードは、サポート体制がしっかりしている物を使うべし!

サポート体制がしっかりしているかどうかの判別方法として、最低限、電話によるサポート体制があること

これは必須だと思います。

っていうか、そんな最低限のサポートもないようなクレジットカードに初めて出逢ったので、うっかり油断してしまいました(笑)。

Kyash cardのシステムって大丈夫なの?

ところで、そもそも、なんで急にKyashアプリが使えなくなってしまったのでしょうか?

いまだにサポートからの回答がないので原因は分からないのですが(笑)、これも恐ろしいポイントの1つです。

最近、ドコモ口座やsbi証券の1件など、不正出金の事件が相次いでいますよね?

Kyash cardも、格好の標的だと思うんです。

不正侵入できれば、紐づけたクレジットカードから芋づる式に決済できてしまう訳ですから・・・。

そんな重要な決済システムにもかかわらず、ある日突然アプリが使えなくなっているような状況では、セキュリティ面の対応もとても心配です。

しかも、万が一、不正利用のような事態が起こった場合には、平常時で回答に1週間かかるサポート体制なのですから、いつ回答が来るか分からないような混乱状態になることでしょう。

とてもじゃないですが、そんなクレジットカードに、自分の大切なクレジットカードを紐づけるのは危険と判断いたしました。

Kyashカードは解約することにしました

というわけで、Kyashカードは解約することにしました。

ちなみに、その解約手続きって、どうやるんですかね?

これもまたメールから問い合わせて、1週間以上かかるんですかね?

まあ、おそらく、いま問い合わせている件の回答がしばらくして来て、それに対する再度の問い合わせをして、その回答がまた1週間以上たってから来て・・・、というやりとりをしてからの解約になるので、実際に解約できるのは2〜3ヶ月後くらいですかね(笑)。

最後に

the-sonic-testuser

本記事では、Kyash card様のサービスに関し、かなり批判的な内容を記述いたしました。

もしKyash cardの関係者様がお読みになり、内容に関する誤りなどを発見されましたら、ご連絡いただければ修正対応などいたします。

なお、当方では、問い合わせフォームからのご連絡に対するメール回答のみの対応とさせていただいております。

あ、それと、

回答には1週間以上かかる場合がございますので、あらかじめご了承くださいませ。

ノビ

ノビ

昼は会社員
夜はサイト運営&投資活動

夜の活動収益でほぼ暮らしてます(汗)

WordPressテーマ「THE SONIC」
発売前βテストに参加!

最高のWordPressテーマです
本サイトでも稼働中!

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事